No.1736 困ってます 投稿者:non 投稿日:2006/08/28(Mon) 23:13 [返信]


ビーグルのオス、我が家に来て7年になります。犬舎にいても、散歩していても、人、自転車、犬、牙をむいて吠えます。相手が吠えた時は知らん顔で通り過ぎます。他の犬を避けながらの散歩は、とても疲れます。どうしたら他の犬と仲良く散歩出来る様になりますか?


No.1741 RE:困ってます 投稿者:わんわん 投稿日:2006/08/30(Wed) 00:58


ドッグランとかドックパークとかではいかがですか?
や吠えますか?

ほえたらしっかりと叱って、首輪を引っ張って首に不快感を与えるなどして、ほえてはいけないことを教えなければなりませんが、実際には、そう簡単に直るものではありません。 また、興奮していると、首輪を引っ張った程度では、ぜんぜんだめなこともあります。

そういう場合は、吠えそうになったら、おやつを見せたらどうなりますか?(吠えなかったらあげる)
やはり吠えますか?

どうしてもとまらない場合は、いやなにおいが出る首輪とか電気がぴりぴりする首輪が良いかと思います。
我が家の近くに、お庭で放し飼いになっているビーグルがいますが、電気の走る首輪と、お庭の境界線にはってある線とで(線を越えようとすると首に電気が走る)、すばらしい効果です。絶対に線を越えようとしません。それぐらい効果があるようです。

でも、これは最終手段ですから、その前に、チョークチェーン、ピンチカラーなどを試してみてはいかがでしょうか。




No.1742 RE:困ってます 投稿者:なつのパパ 投稿日:2006/08/31(Thu) 09:03


こんにちは。
犬舎は何処に設置をしているのですか?玄関前とか???去勢はしていますか?躾はどの程度できるのでしょうか?吠えたときは今まで7年間どのように対応をして来ていたのでしょうか?威嚇でしょうか?攻撃でしょうか?「相手が吠えた時は知らん顔で通り過ぎます。」の点から威嚇して自分の強さを誇示しているように思えますがご主人に知らせている点もあるのかも知れません。あくまで推測です。
直していくには、座れ、伏せ、待て、来い、付けの躾のやり直しが有効です。怒って躾けるのではなくこの中で出来るものを学ばせしっかりとアイコンタクトが出来るようにしておきます。基本的には人、犬などとすれ違う前に座れ、待て、アイコンタクトをして通過させ出来たら十分に褒めて下さい。(モチベーターの使用も効果があります)して欲しくない時はご主人に集中させる事が(アイコンタクトなど)大切です。
普段の様子はどうですか?家の人に対してはどうですか???犬舎の場所も重要な鍵になります。玄関前などであれば向き、場所などの変更を考慮します。吠えたときは、声など掛けず無視をしてさっさと通過をして犬が従えば良いのですが、多くの方は「名前」「叱る」をします。「名前」を呼ばれた瞬間に犬は「行け行け!!!!」状態になります。私が思う点は名前を呼ばれる時は「来い」と「褒める」時だけが基本だと思います。「散歩」と「排尿・排便」を区別する事も大切です。「散歩」は「排尿・排便」をした後に人間が気分で決めます。「排尿・排便」が終わっていれば疲れる事はせずに、適当にした方が良いですよ。犬との信頼関係も重要になりますが、状況が分かりませんので接し方を考えた方が良いかも知れません。何か安易な文章になりましたが「困っている文書」から感じられた点を書かせてもらいました。参考になりましたでしょうか?



No.1749 RE:困ってます 投稿者:non 投稿日:2006/09/06(Wed) 21:45


ありがとうございます。躾は、待て、おて、おかわり、座れ、程度です。今までは、庭が広く他の犬と関わる事も少なく、散歩で通る犬に庭から吠えていました。回りに迷惑になる事もなっかたので、名前を呼んで「いけない」と、いう程度で済ませていました。家族に吠える事はありません。現在は、住宅街で犬舎は、リビングから見える所です。 散歩途中で吠え出すと、興奮収まりません。が、 明日から、興味をそらす様エサを持って散歩に出てみます。排尿と散歩の区別!もう一度、じっくり犬と向き合って見ます。