No.2571 多頭飼いのしつけについて 投稿者:すみすみ 投稿日:2008/06/08(Sun) 23:08 [返信]


はじめまして、母犬(3歳)と子犬(オスとメス4ヶ月)の3匹の多頭飼いをしています。
多頭飼いのしつけのことですが、母犬がインターホンで吠えるんです。母犬に天罰方式をやると、残りのわんちゃんたちがよい子にしていた場合、勘違いをしてしまうんじゃなかと心配なんです。
それから、「お座り」と「待て」は3匹とも出来るようになったのですが、1匹に対して「お座り」などを言う場合に別のわんちゃんが「お座り」をしてしまったときの対処が出来ません(褒めたり)。
今は、「○○お座り」というように、しつけをしたいわんちゃんの名前を呼んでからお座りと言っています。しかし、わんちゃんは「○○(名前)」と「お座り」を区別することが出来るのでしょうか?「○○お座り」でひとつの言葉と認識してしまうのでしょうか?まあ、それでもほかのわんちゃんたちもお座りしてますが…
それから、トイレトレーニングですが、現在は、子犬は2匹一緒のサークルにいます。外で遊ばせて、サークル内のトイレに誘導させたいのですが、1匹だけをサークルに入れて扉を閉めてしまうと鳴いて排泄をしなくなります。反対に、サークル内で排泄が出来たらご褒美として外に出してやりたいのですが、もう1匹は出せ出せ!と吠えてしまいます。
何かいい方法はありませんか?よろしくおねがいしまます。



No.2610 RE:多頭飼いのしつけについて 投稿者:no Name 投稿日:2008/06/29(Sun) 15:55


母犬がインターホンで吠える←アボストップ?首につけて吼えると振動したり、スプレーが出たりするしつけ用品を使ってみてはどうですか?

1匹に対して「お座り」などを言う場合に別のわんちゃんが「お座り」をしてしまったとき←無視、次に指示を出して出来たら褒める

わんちゃんは「○○(名前)」と「お座り」を区別することが出来るのでしょうか?←出来ます

それから、トイレトレーニングですが、現在は、子犬は2匹一緒のサークルにいます。←サークルはトイレ専用にしてハウスをそれぞれに用意してあげる方が早く覚えますよ



No.2625 RE:多頭飼いのしつけについて 投稿者:すみすみ 投稿日:2008/07/16(Wed) 21:55


しばらく返答をいただけなかったので諦めていたので、今、気付きました(汗)遅くなり申し訳ありませんでした(汗)
そして、貴重なご意見ありがとうございます。

☆わんちゃんの首につけて振動をさせる「トレーニングペンダント」を飼って試したことがありますが、初めはビックリして止めましたが、慣れてきたのか、それ以上に興奮していたのか、振動を感じても吠えるのを止めずに断念してしまいました。
もしかしたらそのまま続けていれば効いていたのでしょうか…。

☆『1匹に対して「お座り」などを言う場合に別のわんちゃんが「お座り」をしてしまったとき』は無視して、次に指示を出して出来たら褒めることでいいんですね!
それなら、多頭飼いでもしつけが出来る気がします!

☆わんちゃんは「○○(名前)」と「お座り」を区別することが出来るんですね!!
良かった〜ヽ(^o^)丿

☆サークルはトイレ専用にしてハウスをそれぞれに用意してあげる方が早く覚えるんですね。
トイレとサークルを別々にして、クレートトレーニングを考えたことがあったのですが、10時間ぐらい留守にする時もたまにあり、10時間以上もトイレを我慢させるのはかわいそうだと思って試していません。
夏場は暑くて辛いんじゃないかとも思ったり…踏み切れません。
本当にど素人の心配事のようですが、アドバイスお願いします。



No.2626 RE:多頭飼いのしつけについて 投稿者:no Name 投稿日:2008/07/17(Thu) 13:36


☆わんちゃんの首につけて振動をさせる「トレーニングペンダント」を飼って試したことがありますが、初めはビックリして止めました←その瞬間の飼い主さんの対応はどうだったのでしょうか? 褒めておやつをあげる、などしていましたか? 確かに、慣れてしまって効果がなくなる子もいます。家族の人達に協力してもらって5分毎にピンポンしてもらい、強制的に慣れさせる、ピンポンがなった瞬間にハウスなどにおやつを投げ込んでみる、吠え止めた瞬間におやつをあげる、などワンちゃんの様子をみて色々試してみて下さい。

10時間ぐらい留守にする時もたまにあり、10時間以上もトイレを我慢させるのはかわいそうだと思って試していません。←長時間の留守番の時はそれぞれのサークルトイレにハウスを連結して、自由に行き来出来る方がいいかもしれませんね。 クレートトレーニングを試していないというのは、クレートに入る練習をしていないということですか? トイレトレーニングをする時はクレートを使うのが一番効果的なので、ぜひ練習して下さい。 トイレを覚えたら広めのサークルにトイレとクレートを置いてお留守番させられるので、長時間の外出の時も安心です。



No.2627 RE:多頭飼いのしつけについて 投稿者:すみすみ 投稿日:2008/07/17(Thu) 22:35


早速のご返事ありがとうございます。
「トレーニングペンダント」でトレーニングをしたときは、吠えなかったら(2秒で忘れると聞いたので)すかさず褒めたり、ご褒美をあげました。家族に協力をしてもらってインターホンを押してもらったりもしました。
2週間ぐらい続けてもあまり効果が見えないと(毎日は出来ませんでしたが)、やり方があっているのか心配になり、断念してしまいました。
でも、no Nameさんからアドバイスを頂いて、やり方はあっていたのだと思い、もう一度続けてみようかなと思います。

それから、やはり、10時間ぐらいの留守ではクレートトレーニングは難しいようですね。

>クレートトレーニングを試していないというのは、クレートに入る練習をしていないということですか?
クレートを購入して寝床として使っていた時もありました。そのときは、おやつなどでクレートに慣れさせるほどでもなく、その日からクレートの中で寝てくれました。(サークルの中にトイレとクレートがある状態です)
ただ、クレートの扉はオープンです。
車の移動で使った時は、開けてくれとガリガリして落ち着きはありませんでした。が、ある程度はおとなしく入ってくれます。 

クレートをやめた理由は、夏になり、クレートの中では暑いのではないかと思ったので、やめてしまいました。あと、購入したクレートでは、お水を入れるスペースがなく、(角に置いたとしてもきっと暴れてお水をひっくり返すだろうし)お水がない状態では、脱水症状を起こしてしまうので、夏はむりかなぁと。
大き目のクレートだと、今度はサークルに入りきれません^^;
ど素人の行き当たりばったりで母犬を迷わせる原因になっているのでしょうか。

いずれはサークルをとって自由にしてやりたいのですが、母犬の気持ちを汲み取ってやれずにかわいそうなことをしていると思います。



No.2630 RE:多頭飼いのしつけについて 投稿者:no Name 投稿日:2008/07/19(Sat) 14:49


2週間ぐらい続けてもあまり効果が見えないと(毎日は出来ませんでしたが)、やり方があっているのか心配になり、断念してしまいました。

←ワンちゃんが理解するにも、飼い主さんがコツをつかむにも、毎日続けて1ヶ月ぐらいはかかるのではないかと思います。お互いコツを飲み込む前にやり方が変わると、ちょっと大変かもしれないのでもう少しのんびりやってみると良いかもしれませんね。

クレートを購入して寝床として使っていた時もありました。でも扉はオープンです。

←扉を閉める練習はした方が良いと思います。これは今後必要になるトレーニングだと思います。旅行中のホテルの部屋で犬だけで留守番させるため、入院、非常時の非難のため、ドライブ中の安全のためなど、理由はたくさんありますが、飛行機での移動もクレートに入れれば可能です。 その際には水入れや食料は必要ありません。トイレに行けない状態なのに飲み食いさせるのに意味がないからです。

ただし、これは常にクレートの扉を閉めて留守番させるということとは別なので、昼間人のいる空調の効いた部屋で練習すれば問題ないでしょう。同時にトイレトレーニングもしてしまいましょう。

上手にお留守番出来るようになるまでは、1頭1頭にそれぞれサークルが必要です。クールマットなどをサークルの一部に置いてあげると、暑い時に犬が体を冷やすことが出来ていいですよね。わんちゃんの好みにあわせて、いろんな質感の冷却マットがありますので、試してみて下さい。



No.2631 RE:多頭飼いのしつけについて 投稿者:すみすみ 投稿日:2008/07/19(Sat) 22:43


ご親切に教えていただき感謝します。
トレーニングペンダントを使ってのトレーニングは今後もやっていこうと思います。3匹でのしつけには、1匹に対しての天罰方式のほうがいいですものね!そして、お陰様で方法があっているということが分かったので、焦らずにやっていきます。

クレートトレーニングが大事だということはよくわかりました。短時間から徐々に慣らしていけばいいですね。今日保冷剤を入れておける寝床を買ってきました。!早速使ってみると居心地がいいのか自分から入っていきました。

サークルを取ってフリーに出来る日を楽しみにしてこれからも頑張っていきます!

面倒なことにもお答えいただき有難うございました。
また、行き詰ることがあれば宜しくお願いします。